① レンチキュラーとは?(´・ω・`)?
レンチキュラーとは、シート状のレンチキュラーレンズを用いて、特殊な視覚効果を与える印刷物のことです。
レンチキュラーレンズとは、ライン状にギザギザの入った透明なシートです。
レンチキュラーレンズ表面のギザギザの並ぶ間隔を「lpi」という数値を使って表します。
(lpiが大きい程間隔が細かくなります。)
② 何ができるの?
⇒ 光の屈折を利用し、立体的に見える3D画像や、見る角度で絵が変わる画像を作成したりできます。
二枚の絵画を組み合わせた例 (ムンクの叫び ⇔ ひまわり)

③ どうやって使うの?
【手順】
(1)フリーソフト等で画像データ作成
(2)印刷
(3)レンチキュラーレンズを(2)の印刷紙に貼り付ける